一年に一日だけ逢う約束をした不倫カップル
25年の歳月を、ピアノ演奏と共に描く
究極の舞台!
この度、カナダの劇作家バーナード・スレイドが1975年に発表した『セイムタイム、ネクストイヤー』を上演いたします。
本作はブロードウェイで開幕、実に1400回を超える大ヒットとなりました。ドラマ・ディスク賞を受賞、トニー賞の優秀主演女優賞受賞、また作品賞、演出賞にもノミネートなど海外の演劇界の名誉ある賞に輝きました。日本においても様々なカンパニー、様々なキャストで上演され、今なお愛され続けているロマンチックコメディの金字塔です。
ものがたりはそれぞれ夫や妻のある身でありながら、一年に一度だけ逢う不倫カップルの25年におよぶ秘密の関係を描いた究極の恋愛ドラマです。長い年月のあいだに彼らも自身の家庭と向き合い、様々な経験を積み、自分の人生と向き合います。やがて2人に静かにクライマックスが訪れます。
そして本演に相応しい充実のキャスト、スタッフが集結いたしました。出演は確かな演技力と高い身体能力で数々の舞台、ドラマ、バラエティで比類なき活躍をみせる塚田僚一(A.B.C-Z)と、アイドルグループ「℃-ute」のメンバーとして活躍し、現在、数々の舞台、ドラマ、映画、ラジオ等、幅広いフィールドで活躍する矢島舞美が決定いたしました。演出は演劇界で高い注目を浴びている気鋭の作・演出家の内藤裕子(演劇集団円)。そして舞台を彩るピアノ演奏を多彩な活躍をみせるピアニスト・大貫祐一郎が担います。
実力と人気を兼ね備えたキャスト、スタッフで贈る『セイムタイム、ネクストイヤー』にどうぞご期待ください!
Story
北カリフォルニアにある海辺のコテージ。それぞれ旅の途中のジョージ(塚田僚一)とドリス(矢島舞美)は出会ってすぐ意気投合し、一夜を共にする。
しかし、彼らには事情があった。互いに家族があり、愛する子どもがいるのだ。そこで二人は一年にたった一度だけ同じ場所、同じ時間で会う約束をする。その日以来、二人は共有する時間の中で愛し合い、様々なことを語り合う。
やがて25年の月日が経ち、25回目のデートで彼らが出した結論とは…。
News
23.03.13
本公演は2023年3月12日をもって全日程終演いたしました。皆様のご来場、誠にありがとうございました! 
23.03.07
公演に関するご案内を更新し、緊急連絡先登録のお願い【登録フォーム】を設置しました(※ジャニーズファミリークラブでご購入のお客様については、ジャニーズファミリークラブで情報管理をさせていただいております。こちらでのご登録は必要ございません。) 
23.01.19
本公演のチケットお取り扱いプレイガイド情報を掲載しました。 
23.01.19
公演に関するご案内(新型コロナウイルス感染拡大防止および感染予防対策について)を掲載しました。 
22.12.10
『セイムタイム、ネクストイヤー』公演概要・チケット情報を発表しました! 
22.12.10
『セイムタイム、ネクストイヤー』に、塚田僚一(A.B.C-Z)さん、矢島舞美さんの出演が決定しました! 
22.12.10
『セイムタイム、ネクストイヤー』Twitterを開設しました。 
22.12.10
名作戯曲Vol.1『セイムタイム、ネクストイヤー』オフィシャルHPをOPENしました。
Twitter
Cast & Staff
- 出 演 -
ジョージ 役
塚田僚一
(A.B.C-Z)
ドリス 役
矢島舞美
体を使ってのパフォーマンスや表現が多い中、それを封印した音楽劇に今回挑戦します。
表現の幅を広げていきたいと思っていたところでのオファーだったので、本当に有難いです。
究極の愛がテーマです。様々な愛の形がある中、愛とは何か?不倫カップルのジョージとドリスを通して感じ取ってもらえるように演じます。
許される事ではないですが、理性を抑えられないほどの恋愛というものに興味があり、憧れもあります。今から楽しみです。
ドリス役を演じさせていただきます、矢島舞美です!過去に数々の役者が演じてこられた、この『セイムタイム、ネクストイヤー』という作品に、音楽劇という形で私も初挑戦できること、とても嬉しく思っています。
塚田さん演じるジョージとどんな25年間を築くのか、そして大貫祐一郎さんの生演奏の中で、どんな2人の世界が広がっていくのか、今からワクワクしています。このペアならではの『セイムタイム、ネクストイヤー』をお届けしたいと思います。劇場でお待ちしています!
- 作 -
バーナード・スレイド
- 翻訳 -
安西徹雄
「ドリスとジョージ」より
- 演出 -
内藤裕子
- ピアノ演奏 -
大貫祐一郎
- スタッフ -
美術:吉野章弘
照明:佐々木真喜子
音響:穴沢 淳
衣裳:ゴウダアツコ
ヘアメイク:大宝みゆき
舞台監督:満安孝一
企画・制作:正川 寛
Schedule
劇場:紀伊國屋ホール
東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊國屋書店新宿本店4F
※近隣にございます「紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA」ではございませんのでご注意ください。
公演日程: 2023年3月10日(金)~ 3月12日(日)
2023年
3月
10 11 12
13:30
14:00
18:00
Ticket Information
チケット一般発売: 2023年2月18日(土)10:00
チケット料金:全席指定 7,500円(税込)
注意事項
・価格は税込です。
・未就学児童入場不可。
・チケットのお求め前など、随時劇場ホームページや公演に関するご案内をご確認ください。
・公演中止、または、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。チケットご購入の際には、ご自身の体調や環境を考慮の上で、慎重にご判断くださいますようお願いいたします。
お問い合わせ
・サンライズプロモーション東京:0570-00-3337(平日12:00~15:00)
チケットお取り扱い
プレイガイド コード・店頭 WEB
チケットぴあ
・Pコード:516-909
・セブンイレブン店頭
イープラス
・ファミリーマート店頭
ローソンチケット
・Lコード:36178
・ローソン店頭/ミニストップ店頭(店内Loppi)
Guidance
新型コロナウイルス感染拡大防止および感染予防対策について
2023年1月19日更新
ご観劇されるお客様におかれましては、ご愛顧賜り、心より感謝申し上げます。本公演におけるお客様への大切なお願いと新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みを下記にてご案内させていただきます。何卒ご理解、ご協力の程、心よりお願い申し上げます。
本公演は、(公社)全国公立文化施設協会の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインや緊急事態文化芸術ネットワーク感染予防策ガイドラインを基に、以下の新型コロナウイルス感染拡大予防対策を講じ、ご来場のお客様及び出演者・公演関係者の安全と安心の確保に努めて参る所存です。
お客様におかれましては、ご来場前にあらかじめご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
緊急連絡先登録のお願い
政府からの要請により、万が一新型コロナウイルスに感染されたお客様がご観劇の場合、同一公演のその他のお客様に対して確実に連絡が取れますよう、当ウェブサイトより必要事項のご登録をお願いいたします。ご登録いただきました個人情報は、必要に応じて保健所等公的機関への提供を行う場合がございます。
※ジャニーズファミリークラブでご購入のお客様については、ジャニーズファミリークラブで情報管理をさせていただいております。こちらでのご登録は必要ございません。
※登録フォームは掲載終了しました。
お客様へご協力のお願い
ご来場ご出発前にご自身で検温をお願いいたします。検温の結果、平熱よりも明らかに高い場合、もしくは37.5℃以上の発熱、またのどの痛み、咳、強い倦怠感、呼吸困難、咽頭痛、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある場合はご来場をお控えくださいますようお願いいたします。
以下の症状やケースがあてはまる場合は、ご観劇をご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。
・過去2週間以内に、発熱や感冒症状で受診や服薬などをされた場合。
・新型コロナウイルス感染症の感染者、もしくは感染者と濃厚接触があった方。
・医師や保健所などの公的機関から外出を控えるよう指導されている場合。
・感染が引き続き、拡大している国・地域から日本への入国後14日間経過していない場合。
ご観劇時をはじめ、劇場内では常時マスク着用をお願いいたします。マスクを着用でない方のご入場はご遠慮いただく場合がございます。マスクは不織布マスクを推奨しております。またマスクは正しくご着用ください。
開場時間は各劇場によって異なります。開演時間間近になりますと、入場口が混雑する場合がございます。お時間に余裕をもってご来場ください。
客席内での声援、大きな声での会話はお控えください。またロビー等での会話も出来る限りお控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
お化粧室をお待ちの際は、列の間隔を空けるなど、混雑緩和へのご協力をお願いいたします。
出演者への出待ち、入待ち、プレゼント、手紙、面会はご遠慮くださいますよう、お願いいたします。また出演者を劇場周辺、駐車場等でお待ちいただくことはご遠慮ください。
開演後は、本来のお席にご案内できない場合がございます。予めご了承ください。
本公演ではお客様にご安心してご来場くださいますよう、随時見直しを行ってまいります。お客様におかれましては大変ご不便をお掛けいたしますが、新型コロナウイルス感染症対策にご理解、ご協力をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。尚、今後変更が生じた場合、本公式HPや劇場HPにてお知らせいたしますので、ご来場の前にぜひご確認いただきますよう、お願い申し上げます。